「くらぷら」連載スクラップブッキングレッスン、ワンシートワンダー ミニブック作品提供しました♪ 

スクラップブッキングコミュニティサイト「くらぷら」で土田麗子先生のスクラップブッキングレッスンの連載に作品&作り方テンプレート記事を提供させていただきました。 ▶スクラップブッキングをもっと楽しもう! Vol.3ワンシートワンダー ミニブック - 折りたたみミニブック - 海外のスクラップブッキングトレンドに詳しい麗子先生が、ワンシートワンダーというカテゴリでスクラップブッキングハウツーを紹介したい!との思いをお持ちで、DTワークやイベントで忙しい先生に代わって作った作品がこちらです...

9:41:00

くらぷらさん「ハロウィン チャレンジ 2014 」Favorite!作品受賞しました

先日、くらぷらさんよりハロウィンチャレンジFavorite!作品賞をいただきました。スクラップブッキング作品で受賞するなんて初めてです。とってもうれしく、励みになります。デジタル作品、もっともっと楽しんでたくさん作っていけたらと思います。 作品名:HAPPY Halloween 作者:sweet_kiss 使用素材:iPhone アプリ rhonna designs Design Pack "Spooky Junque" 昨日はクリスマスのデジタルレイアウトを作りました。ま...

22:13:00

スクラップブッキングコミュニティサイト「くらぷら」さん

スクラップブッキングコミュ二ティサイト「くらぷら」さんで週間PVランキング、1位になりました。ありがとうございます。先月ブログでも投稿したハロウィンのレイアウトです。(作者: sweet_kiss) くらぷらさんへの投稿はデジタルをメインに、作品数を増やしていこうと思っています。 ...

22:02:00

イオンモール多摩平の森のパレットプラザさんのアルバムカフェイベント

金曜日にお世話になったパレットプラザさんのイベントにまたまた行ってきました。 朝イチでプリントの注文を出し、さっそく会場へ!今日もマスキングテープの詰め放題にチャレンジしてきました♪ 日曜日には全種類揃ってますよ、と聞いていた通り、可愛い柄が追加されていました!!たくさんのマスキングテープを見て子供も大はしゃぎ。この詰め放題は11/30まで開催しているそうです♪ アルバムカフェのイベントでは、スマホdeチェキアプリで好きな写真をプリントさせてもらいました。フィルムが出てくると、パレッ...

21:42:00

11/22(土)クリスマスのミニブック、ご参加ありがとうございました!

今日は台町市民センターでクリスマスのミニブックワークショップでした。3連休の初日のお忙しい中、お友達が職場の同僚の方といっしょに遊びに来てくれました♪ 作業時間1時間程度とご案内していたのですが、実際はペーパーのカットが多く、ギリギリの時間になってしまいました。道具も十分でなかったためダンドリも悪くご迷惑をおかけしました!! 今日の様子です♪ 完成作品とともに素敵な笑顔(^_-)-☆ クリスマス柄のにぎやかなペーパーで作ったミニブック、気に入っていただけましたでしょうか? ...

21:36:00

11/21(金)イオンモール多摩平の森、おひるねアート×アルバムカフェイベントサポート

今日はアルバム大使としてイオンモール多摩平の森、アルバムカフェイベントサポートに行ってきました。 今回はおひるねアート協会さんが作られたクリスマスと来年の干支、羊の年賀状をモチーフにしたおひるねアート作品でお子様をスマートフォンで撮影、撮った写真を無料アプリ「スマホdeチェキ」を使ってプリントを体験していただくというイベントでした。 いつもアルバム大使講座で一緒のアルバム大使さん(ワイヤークラフトの先生)、八王子で古くからアルバム大使活動をされている大使さんと私の3人で楽しくお仕...

23:33:00

11/21(金)イオンモール多摩平の森オープン記念アルバムカフェイベントです♪

JR豊田駅前にできたイオンモール多摩平の森、いよいよ今日オープンとなりましたね! オープンを記念して、明日21日(金)にはアルバムカフェイベントが開催されます。 私、KITTAもアルバム大使としてイベントのお手伝いをさせていただきます。仕事の都合により午後からの参加ですが、イベントにお立ち寄りの際はぜひ声をおかけください! 以下、アルバムカフェ事務局facebookより 画像とテキストをお借りしています。 東京都日野市「イオンモール多摩平の森」オープン記念イベントのご案内です。 パレ...

8:16:00

富士フイルムアルバム大使ステップアップ講座に行ってきました

昨日はアルバム大使ステップアップ講座でした。 午前中の講座で作った来年のカレンダー。Shacollaというフォトパネルを使用して作りました。弱粘着ののりが塗布されていて、何度でも貼り直し可能なので、飽きたらすぐに変えられる便利なパネルです。 終了後にはカフェで反省会。 このカフェのノンアルコールカクテル、すっごく可愛いんです。 遠くから来ている同期のお友達、クラフトの大先生と久しぶりにお話できてすっごく楽しかった! 来月の講座もがんばりましょう~! ...

8:43:00

ダンボールとはぎれでフォトフレーム

パソコンが復旧したので(結局リカバリーという名の初期化。大変でした)、ブログも少しづつ投稿していきます。 11/14、スクラップブッキングクラスを開催している同時刻、お友達の家ではダンボールとはぎれでフォトフレーム作りが行われていました。こちらのフォトフレームは私のホームページを見てリクエストいただいたので、材料と作り方をKITTAが提供しました。 買いだめていたはぎれの柄は5種類以上。どれも可愛いフォトフレームにぴったりで大活躍してくれました。 早速お部屋の壁に貼っていただき、感激で...

22:26:00

11/14(金)プロジェクトライフのカードで作るミニブック、ご参加ありがとうございました!

11/14はプロジェクトライフのカードで作るミニブッククラスでした。 ホームページを見てお問い合わせくださり、なんと横浜からご参加いただきました。本当にありがとうございます!!ご家族のお話や旅行のお話、たくさんおしゃべりしながら私も楽しい時間を過ごさせていただきました♪ お家に帰ってからも楽しんで仕上げていただけたら嬉しいです。旅行ごとの写真やお子様の年齢ごとにこれからもたくさんアルバムを作っていってくださいね。可愛いアルバム作りや写真の撮り方など、お手伝いできたらと思います。また、お...

23:15:00

IKEAのワゴン(ターコイズ)

仕事はクリエイティブでなくっちゃね!私の尊敬する上司の言葉です。 クリエイティブな作品を生み出すため、クラフトルームの隅には、IKEAで見つけたターコイズ色のワゴンを置いています。 一番上の段にはマスキングテープやリボン、エンベリッシュメントなどすぐに出しやすいようにしています。 リビングで作業するときもコロコロが付いているので移動が楽ちんですよ。価格もリーズナブルでオススメです! ...

11:41:00

Instagram

インスタグラムに投稿しています。今日は#craftroomのタグで。 海外の方から、いいね!と支持をいただき、モチベーションもアップ! 他のユーザーの作品もとても勉強になります。 1年前に買ったパソコンまた壊れました(泣)クラスタスキャンをして過去のデータを復旧中です。皆さんもバックアップはこまめに行うことをおすすめします。 ...

23:26:00
Page 1 of 5612356
lovepaperlove. Powered by Blogger.