写真が写真としてある理由。

いつも不思議です。 世の中が発展して、わたしが思う今でも変わらない道具は傘とカメラです。 傘ってどうにかならないんですかね。ただ雨を弾くだけの形状。手は塞がるし足元はびしゃびしゃ。 カメラもね、機能の進化はあるけれど、一瞬を切り取る機能は変わらないんです。 もちろん動画にすればいいんですが、なんだろう、そのときのわたしの心情みたいな心の奥底は決して残せないんです。 まあそんなのは文字で残しましょうってことなんですけどね。 わたしには5歳の息子がいます。 彼は確かにハイハイしていたときがあ...

20:03:00

NEXTで子供用パジャマを個人輸入

イギリスのファストファッションブランドNEXTで2年前に買った子供用パジャマにとうとう穴が空いてしまいました(泣) とっても可愛くて気に入っていたのでまた購入したいと思って1年ほどお店に通ってチェックしていましたがパジャマはなかなか見つからず、途方に暮れていましたが、このたび勇気を出してNEXTの直営サイトで注文することになりました。 NEXTで検索するとまずhttp://www.next.co.uk/のサイトにたどり着くと思います。 そこで注文すると、CHECK OUT画面の郵便番...

22:00:00

2/20アルバムカフェ開催報告

2/20のアルバムカフェ、素敵な作品ばかりでした! 早速ご紹介させていただきます! ミニワークショップではペーパープレートを利用したフォトフレームを作りました♪写真をポップアップしたり立体的な飾りがポイント!用意した材料の中からお好きな色のお花やペーパーを選んで、ご自分のオリジナルに仕上がりました。 アルバムづくりは色んな素材を組み合わせて可愛いページができました!青い空の写真が映える素敵なページになりましたね。お子様のはじける笑顔が印象的!!楽しそうな様子が伝わってきますね...

14:29:00

2/20アルバムカフェお礼!!

富士フイルム認定アルバム大使マスター講師のKittaです。今日のアルバムカフェ、ご参加ありがとうございました!ペーパープレートのフォトフレーム、可愛らしく個性的な作品になりました!詳しくはまたレポートしますね。とりいそぎ今日はお礼を申し上げたいと思います。 お知らせ facebook開設しました! ▶https://www.facebook.com/lovepaperlovetokyo twitterフォローお願いします! ▶https://twitter.com/sweetkiss...

23:44:00

わたしが写真を撮る理由

なぜ写真を撮るのだろう。 わたしが疑問に感じたのは数年前でした。 例えば、風景写真なんて先人たちがいくらでも傑作を残してくれていますね。 わたしは写真集でも見て、感嘆のため息を漏らしていればいいんです。 夫との新婚旅行は大きな喧嘩をして台無しだったのでは? 友人が企画してくれた誕生日パーティーでは、たしか料理に髪の毛が入っていて…… 記憶はとても頼りないです。 そのことにある日、わたしは気がつきました。 新婚旅行では些細な言い争いはあったけれど、そんなことが吹き飛ぶ青い海が...

20:35:00

確実に来る誕生日よりも残すべきもの

誕生日だったのです、夫の。 夫は写真に執着心がないようです。心に刻めばいいんだよ、とかね、吉川晃司みたいなことを言うわけです。 記憶って曖昧だし、変化してしまいます。だからわたしはきちんと、できるだけ素敵な時間のひとときを残したい。 話は逸れますが、夫は完全菜食主義なんです。普通に不気味なんですが、誕生日にも関わらず、いつものように肉魚卵乳製品を食べずに、なんかヒジキとか食べていました。 その夫が、最近お腹出たよね、と言うわけです。 悔しいですが、変態食生活な彼に言い返す言葉はなく、息...

20:55:00

もうすぐ春です!新しいことをはじめてみませんか?

今日、保育園の帰りに息子が「もうチョコレート売ってないんだね。」とさみしそうにしていました。たくさん売ってたのにねーと急に閑散とした駅ビルの入り口を見て不思議そうにしていました。ママにもらったチョコレートは毎日1つづつ食べていくそうです。少しづつ味わって食べたいんだって。可愛いなあ。 さて。もうすぐ春が来ますね。私の春の定番はベランダガーデニング。毎年寒い時期はベランダに出るのも大変で、お手入れがほとんどできていません。もう少し暖かくなったらガーデニングを再開したいと思います。写真はお...

21:36:00

バレンタイン&誕生日のお祝い

息子にプレゼントしたチョコレートです。メリーチョコレートの飛行機をモチーフにしたチョコでした。 今日はバレンタインでしたが、夫氏の誕生日が近いので、息子とお菓子を作ってみたりしました。(ちなみに夫自身はヴィーガンなので甘いもの等一切食べられませんが食卓の賑やかしにということで) 主役がテニスに出かけている間に、クッキー作り。そのあとは先日米粉教室で作ったショコラシフォンケーキをデコレーションしました。 夜はバースデーソングを歌ってキャンドルでお祝いしました。 いつもおいしい料理...

21:58:00

バレンタインのラッピング♡

明日はバレンタイン♡会社のスタッフの方々には今日お渡ししました。写真のラッピングは、ハートのプチプチで包んでハートのレースペーパーやお花を飾ったものです。Open Meのタグは先週IKEAで見つけて早速使いました。あとは息子用にチョコレートを買ってこなくては。 ...

13:32:00

IKEA のピクチャーホルダー

IKEAでとってもリーズナブルでシンプルなピクチャーホルダーというものを見つけました。 細長いフレーム部分は壁に固定する必要がありますが、クリップを使って写真をつりさげたり、お花やクラフト作品なども飾ることができるので自由にお部屋をデコレーションできます♪ IKEA立川のフォトフレーム売り場で見つけました。 参考までにリンクも貼っておきます。画像はIKEAのサイトからお借りしてます。 ▶http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/301...

8:41:00

スクラップブッキングクリスマス作品その2と昨年のチョコレート

クリスマスのレイアウト第2弾です。右下のクラフトバックにはジャーナルカードが入っていますよ。 ところで今週末はバレンタインですね。5歳の息子からチョコレートをねだられています。どんなチョコレートがいいかな?ちなみに昨年初めて女の子からもらったチョコレートは! 人生初のチョコレートをもらって、母親の私もすっごく嬉しかったことが忘れられません!チョコレートはやっぱりいいですね♡ ...

22:32:00

2/6(金)アルバムカフェ開催報告♪

富士フイルム アルバム大使マスター講師のKittaです。今日は素敵なお客様をお迎えしてアルバムカフェを開催しました! 八王子にお住まいで、WEBからお申し込みいただきました♪スクラップブッキングで検索してたどりついていただけたのでしょうか。ありがとうございます!! アルバムを選んだり、ペーパーやお花を飾っていく作業をしながら、あっという間ですねー!とどんどん楽しい時間が過ぎていきました。旅行のお写真、とっても可愛く飾れましたね。ロゼットの作り方もマスターしていただけましたでしょうか?...

22:02:00

December daily 2014 その2

12月の記事の続き。だいぶ時間が空いてしまいましたね。。December dailyを作ってみました。 このDecember dailyはプレメイドアルバムを使用しました。プレメイドアルバムはこちらにも紹介がある通り、一枚一枚凝ったページで、あらかじめダイカット(型抜き)されたページがあったり、ポケットがついていたり、写真を貼るだけで可愛いアルバムが簡単に作れてしまうんです。 写真を小さくプリントして保育園のクリスマスの飾りやカードなどもいっしょにスクラップしています。...

22:34:00

スクラップブッキング☆クリスマス作品その1

今日もスクラップブッキング作品です。12月25日の朝、サンタのコスプレを着てもらい写真を撮りました。 エンベリはゴールドの星のチップボードとレースペーパーでキラキラな雰囲気を出しています。ステッカーの飾りで楽しいクリスマスのレイアウトになりました。(こちら、キットのご用意あります!) 3/13(金)午前、子安市民センターでスクラップブッキングミニブックのワークショップを行うことになりました。スクラップブッキングサイトくらぷらさんに作品提供したワンシートワンダーミニブックです。 ...

8:36:00

スクラップブッキング12インチ作品♪~

先日もブログに書いたように、12インチの勉強を始めました!新しくペーパーを買わず手持ちのものだけで作る、という課題を持って作っています。 このペーパーはにぎやかで可愛くて大好き♡実はiPhoneアプリのrhonna designsにも、有料のDesign packが出ています。 これはそのSPRING CIRCUSを使ってiPhoneで作ったデジタルレイアウト。ジャンキーポップなガーランドがお気に入りのアイテムです。 上の画像はInstagramに載せています。Instagramの...

1:00:00
Page 1 of 5612356
lovepaperlove. Powered by Blogger.