3/28アルバムカフェ開催報告♪

富士フイルム認定アルバム大使マスター講師のKittaです。今日は台町市民センターでアルバムカフェを開催しました。 早速ですが参加者さまの作品をご紹介します♪ 上の写真は、昨年から何度も来ていただいているEさんの作品。新しいサンプル帳を見ながらオリジナルにアレンジして作られていました。新しく導入した8パンチで作った、ピンクのドイリーがポイントです!にぎやかで楽しいレイアウトも、サンプルを参考にしていただければ誰でも簡単に可愛いアルバムができちゃいますね! アルバムのページを...

21:52:00

ホビーショー2015ワークショップ講師を担当します!

4月に行われるホビーショーで、Leiさん&miyuchiさんのスペシャルコラボワークショップ「ハートミニブック in a Box」が開催されます。(WS作品撮影: 土田麗子)毎年恒例のペーパーインテリジェンスさんのこのワークショップで、昨年のアシスタント講師に引き続き、今年は私Kittaも初日午後の講師を担当させていただくことになりました! Leiさん&miyuchiさんがデザインされたこのミニブック、今まで見たことのない可愛さ♡先日Facebookでご案内させていただいたところ、すでに...

9:19:00

cropaholic♡千葉・東京、初ミーティング

私の所属する、スクラップブッキングサークル、cropaholic♡千葉・東京の初ミーティングに出席してきました♪ 参加者はcropaholicサークル主宰の羽根井智子さんとスタカニでもお会いしたUちゃんと私の3人。初めてお会いする智子さんはとっても気の利くお姉さんでした♡Uちゃんはいつも明るくておしゃれ。 メールではいつも連絡を取り合っていたけど、実際に3人揃って会うのは今回が初めてでしたね!メンバーの智子さん、Uちゃんの二人は私の数少ないスクラップブッキング仲間のうちのとても身近で頼り...

0:16:00

ベビーちゃん撮影とホワイトデー

Facebookではすでにご紹介済みのこのお写真は、先日のスクラップブッキングクラスにいらした方のお子様を撮影させていただいたものです。 私がいつも写真を撮るときに心掛けているのは光源を1つに決めて撮ること。自然光だけで撮影するのはちょっとしたコツがいります。取り入れられる光の量が限られた室内、しかも動きのある赤ちゃんの撮影は難易度も高くなります。これから5月以降に私がお伝えしていきたいと考えているハッピーフォトレッスンでは、特に光の取り入れ方にフィーチャーしていきたいと思っています。 ...

23:33:00

3/13スクラップブッキングレッスン開催報告♪

国際スクラップブッキング協会ISA2級インストラクター 橘田サオリです。 今日は、ワンシートワンダーミニブックワークショップでした。 男の子の赤ちゃんと一緒にお越しになったNさん。前回に引き続いてのご参加です。 昨年8月にメールでお問い合わせいただいていたこともあり、今日は念願のスクラップブッキングを楽しんでいただけました♪ 終わった後には、『可愛いパーツを切り出してペタペタ貼っていくのがすごく楽しかったです。今度は写真の撮り方を教えてください』とうれしいメールもいただいちゃいました。...

22:12:00

彼はまだアギーレ監督が解任されたことを知らない~お誕生日のProject Life

1月に作ったお誕生日のProject Lifeです。アップするタイミングを逃していました。 使ったのはHeidiSwappのコアキットとFoilcardとエンベリッシュメントがセットになったバリューパック。 ジャーナルを書くのが苦手な私なので、プリンターで印刷して作りました。 最近の息子はひらがな、たしざんをがんばっています。 先日は日本代表の登録メンバーを教えてくれました。あれ、アギーレ監督が入ってる!(これを書いたのは3月8日) 【お知らせ】 facebookへのい...

8:40:00

チラシリメイクのエコバッグ

今回は、数年前からちょくちょく作っていたチラシをリメイクして作るエコバッグをご紹介します。 元は某石けん屋さんのカタログです。ビビッドな色のキレイな写真、英語フォントがとってもオシャレですよね!!昨日一足早くインスタグラムにアップしたら、ハピフォトのハルミさんからLU○○のカタログは美味しそうに見えてしまう、とコメントが入りました。たしかに!美味しそうなお菓子に見えてしまうかも?! いつもただ捨てるのがもったいないので、このエコバッグの他にもチラシで作るゴミ箱や梱包用の新聞紙代わりな...

8:30:00

ニールズヤードレメディーズのアロマパルス

季節の変わり目で気温の変化が激しい日々が続きますね。最近なんだか疲れてきたなと思い、アロマでリフレッシュすることにしました。このアロマパルスはロールタイプの携帯用フレグランスです。いつでも香りを楽しめるように携帯タイプを買いました。元気を出したいときと、リラクセーション用に2種類常備しています。アロマを片手にこの春も元気にがんばっていきたいと思います。 さて、おととい金曜日には八王子のコワーキングスペース「8beat」で一日作業をしていました。WEBコンテンツを作ったり、チラシを作...

23:00:00

ダンボールフォトフレームが紹介されました♪

こんにちは。KITTAです。先日、Amazonからメイソンジャーが届きました!メイソンジャーが届いたよ、と主人と会話をしていたら、5歳の息子が聞いていて、ままー、めんそんじゃーって何?と反応。戦隊ヒーローだと本気で思ってました(笑)聞いてないようで、大人の会話に聞き耳を立ててるんですよね! さてさて、今流行りのキュレーションメディア、NAVERまとめはご存知ですか? なんと、昨年の夏に書いたダンボールフォトフレームの記事をNAVERまとめで紹介していただいていました! このページ...

20:34:00

アルバムカフェ&スクラップブッキングWS、今後の開催予定♪

富士フイルムアルバム大使マスター講師のKITTAです。今日は4月10日のアルバムカフェで作るWSのサンプル(写真上)をご紹介させていただきます。このフォトフレーム、写真だとリアルな額縁に見えませんか?実は紙でできているんです。ワークショップでは額縁から手作りすることができます。ペーパークラフトの醍醐味ですね!可愛いステッカーやお花を飾って、オリジナルのフォトフレームを作りましょう! ※WSはオプションでお申し込みください。お作りいただく材料はサンプルと全く同じものではありません。サイズは...

17:46:00
Page 1 of 5612356
lovepaperlove. Powered by Blogger.